MEMO
カテゴリ「日記」に属する投稿[71件]
ご無沙汰しています。元気です。
5月にいっぱい拍手いただいていたんですが、お礼ができなくて申し訳ないです。すごく嬉しいです!!
pixivに掲載していたやつを徐々に移動させています。というわけで移動漏れしていた2本をUPしました。
どっちもちょっとだけ修正しています。レイズ時空の方は、普通にリカルドさんが「俺の依頼人」的なことを言ってました。
リカルドさんが元依頼人と言っていたのを完全に見落としていた…イノセンス箱イベとリカルドさん実装となんかカッコいい衣装でそれどころではなかった感。
過去に出した同人誌の再録はどうしようかな~と悩んでいます。特にR18物。
長編というだけでもページ繰りに悩むんですが、R18の扱い。パスワード制は自分が面倒なのでやらないつもりなんですが、そうそう人目に晒すものでもないのでちょっと迷ってます。
5月にいっぱい拍手いただいていたんですが、お礼ができなくて申し訳ないです。すごく嬉しいです!!
pixivに掲載していたやつを徐々に移動させています。というわけで移動漏れしていた2本をUPしました。
どっちもちょっとだけ修正しています。レイズ時空の方は、普通にリカルドさんが「俺の依頼人」的なことを言ってました。
リカルドさんが元依頼人と言っていたのを完全に見落としていた…イノセンス箱イベとリカルドさん実装となんかカッコいい衣装でそれどころではなかった感。
過去に出した同人誌の再録はどうしようかな~と悩んでいます。特にR18物。
長編というだけでもページ繰りに悩むんですが、R18の扱い。パスワード制は自分が面倒なのでやらないつもりなんですが、そうそう人目に晒すものでもないのでちょっと迷ってます。

すっかり更新さぼってますが生きています。年度末忙しい…。
イノセンス関連のグッズはハマってからコツコツ集めているんですが、ひとつだけ手に入れられてないものがあります。
それが、イノセンスが表紙になったファミ通なんですが、どこをどう探しても手に入らないんですよね…。5年以上前にヤフオクで見つけたんですが、結構な値段がしたので見送ったのを後悔しています。
で、最近になってまた探し回っているんですがどこをどうやっても! ない!
まあ18年前の雑誌なのでそうそう出回らないものだと分かっているんですが、それでも全然見つからないので困っています。
そもそも画像検索をかけても、全然引っかからなくてですね…ヴェスペリアはもちろん、ハーツとかテンペストが表紙のは引っかかるんですがなぜかイノセンスのだけ! 検索に出ない!
リバースもアビスも引っかかるのになぜ…。ファミ通の表紙に出てる犬のキャラくんがルカの恰好をしてて、OPのルカからエルまで順に流れていくシーンのオマージュだったはずなんですが。
ただあまりにも引っかからないので妄想だったかもしれない、と思い始めています。いや検索の仕方が悪いだけ…多分…。
イノセンス関連のグッズはハマってからコツコツ集めているんですが、ひとつだけ手に入れられてないものがあります。
それが、イノセンスが表紙になったファミ通なんですが、どこをどう探しても手に入らないんですよね…。5年以上前にヤフオクで見つけたんですが、結構な値段がしたので見送ったのを後悔しています。
で、最近になってまた探し回っているんですがどこをどうやっても! ない!
まあ18年前の雑誌なのでそうそう出回らないものだと分かっているんですが、それでも全然見つからないので困っています。
そもそも画像検索をかけても、全然引っかからなくてですね…ヴェスペリアはもちろん、ハーツとかテンペストが表紙のは引っかかるんですがなぜかイノセンスのだけ! 検索に出ない!
リバースもアビスも引っかかるのになぜ…。ファミ通の表紙に出てる犬のキャラくんがルカの恰好をしてて、OPのルカからエルまで順に流れていくシーンのオマージュだったはずなんですが。
ただあまりにも引っかからないので妄想だったかもしれない、と思い始めています。いや検索の仕方が悪いだけ…多分…。
ipadを新しくするにあたって、レイズのイベントやボイスを録画しまくっていました。
改めて見直すと、グラフィックや衣装はもちろんストーリーの流れなどがよくわかって面白かったです。
実はソシャゲ系は基本音声を流さずにプレイするタイプなので、プレイ開始からこっちほぼ無音でやっていました。
そこで今回回収にあたって、リカルドさんのボイスをほぼ初めて聞きました。その中でも個人的衝撃が大きかったのが↓のやつでした。

なんか思ったよりずっと優しい口調で喋っておられる…??
内容としてはこの世界でもルカたちの夢を手助けしてやるし、それは変わらないというやつなのでなんというか「当然」というニュアンスなのかなと。
リカルドさんにとって子供たちの夢を手助けする、叶えるために支える・見守るというのが、グリゴリの里から戻ってきた後の命題なので、もうそれは今更なことだと思っていました。違えるわけもないし、忘れてるわけもないし、場所が変わったって変わらないリカルドさんの命題。
さらっと、そんなの今更だろう。なにを聞いてるんだ、的な感じで喋っているのかと。
と思ったら、なんか慈愛に満ちたというかすごくあったかくて優しい声で喋っていて、いい意味でやられました。
これはどういうオーダーだったんでしょう…それともご自分で考えられたうえでの、優しい声だったんでしょうか。なんにせよすごいビックリしました。
中の人が年齢を重ねられているのもあって、ボイスは全体的に27歳ではなく30代後半的な感じなんですよね。それが悪いとかではなく、レイズのリカルドさんはこういう声なんだなと。
ただ、そんな優しい口調だったのかという。文字で見る上ではなんというかリカルドさんの代表的なセリフなので。
これもうみんなのこと見守ってるお兄さんじゃなくてお父さんじゃないか、と思うと同時にリカルドさんはイノセンス組のお父さんみたいなところもあるから、また分かる~という気持ちもあったり。
特に「破るつもりはないさ」あたりの、目を細めているような言い方がすごい…優しくて…。「ないさ」の掠れ具合とかなんか大人の色気がやばく、そんな声色誰に向けているんですか、アンジュさんとしか思えない。
改めて見直すと、グラフィックや衣装はもちろんストーリーの流れなどがよくわかって面白かったです。
実はソシャゲ系は基本音声を流さずにプレイするタイプなので、プレイ開始からこっちほぼ無音でやっていました。
そこで今回回収にあたって、リカルドさんのボイスをほぼ初めて聞きました。その中でも個人的衝撃が大きかったのが↓のやつでした。

なんか思ったよりずっと優しい口調で喋っておられる…??
内容としてはこの世界でもルカたちの夢を手助けしてやるし、それは変わらないというやつなのでなんというか「当然」というニュアンスなのかなと。
リカルドさんにとって子供たちの夢を手助けする、叶えるために支える・見守るというのが、グリゴリの里から戻ってきた後の命題なので、もうそれは今更なことだと思っていました。違えるわけもないし、忘れてるわけもないし、場所が変わったって変わらないリカルドさんの命題。
さらっと、そんなの今更だろう。なにを聞いてるんだ、的な感じで喋っているのかと。
と思ったら、なんか慈愛に満ちたというかすごくあったかくて優しい声で喋っていて、いい意味でやられました。
これはどういうオーダーだったんでしょう…それともご自分で考えられたうえでの、優しい声だったんでしょうか。なんにせよすごいビックリしました。
中の人が年齢を重ねられているのもあって、ボイスは全体的に27歳ではなく30代後半的な感じなんですよね。それが悪いとかではなく、レイズのリカルドさんはこういう声なんだなと。
ただ、そんな優しい口調だったのかという。文字で見る上ではなんというかリカルドさんの代表的なセリフなので。
これもうみんなのこと見守ってるお兄さんじゃなくてお父さんじゃないか、と思うと同時にリカルドさんはイノセンス組のお父さんみたいなところもあるから、また分かる~という気持ちもあったり。
特に「破るつもりはないさ」あたりの、目を細めているような言い方がすごい…優しくて…。「ないさ」の掠れ具合とかなんか大人の色気がやばく、そんな声色誰に向けているんですか、アンジュさんとしか思えない。
Powered by てがろぐ Ver 4.0.0.
お題で20本くらい書くやつだったんですが、7本くらいで断念したという非常にお恥ずかしい話で…。
「頑張らなくていいよ」は完全に死にネタなので、苦手な方はご注意ください。今まで書いた話の中でも一番バッドエンドだと思います。
23日にWavebox押していただいた方、ありがとうございました!
毎回同じ言葉の繰り返しになりますが、本当に励みになります。
雨が降ったり暑くなったりですが体調にはお気を付けください。