MEMO
2023年9月の投稿[9件]
2023/9/30 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023/9/26 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Twitterで書いた話を1本アップしました。
ザレイズ時空、リカルドさんも具現化されていると知ったアンジュさんの話です。
ベリルと一緒にあの世界に呼ばれて、あの世界をどう思ったのか、どう思っているのかを書きたかった…ような記憶があります。
ザレイズ世界は原作の世界からそのまま呼ばれた(いわゆるパラレルではない)ということですが、まあやっぱりパラレルだよなぁというのが個人的な感想です。
「原作世界で叶えられなかったIFも叶えられる夢の世界」としての側面もあるのでしょうが、やはり夢は夢だし、鏡の世界だなと。まず主人公二人の肩書が鏡士なのですが。
もちろん駄目な面ばかりではなくて、ルカとマティウスがちゃんと対話できたことは本当に良かったと思っています。チトセがサクヤではなく自分自身の意思でマティウスを選択したことも、本編では絶対成し遂げられなかっただろうことだし。
なによりモダンビフレストイベに関しては感謝しかなくて、なんなら本も出したくらいに最高のシチュエーション&衣装でした。本当にありがとう、将校さんと女学生最高です。
アニーちゃんやジュードくんとお医者さんやってるルカちゃまとか、ファラと一緒にお母さんみたいなことしてるエルとか、メルディと踊ってるキュキュとか、ウィルやクラースさんと一緒におっさん括りされているリカルドさんとか、ローエンとお茶してチェスしてるアンジュさんとか、とてもいいと思います。かわいいし。
悪い面ばかりじゃないんですが、他のシリーズのキャラと絡むことは「原作」ではあり得ないことなので。
最初からパラレルなマイソロシリーズと違って、あの世界は「いつか終わる偽物」という歪な感じが魅力なのかもしれません。
ところで1コマ劇場、コンウェイとアンジュさんの出番すごく多くないです?
ザレイズ時空、リカルドさんも具現化されていると知ったアンジュさんの話です。
ベリルと一緒にあの世界に呼ばれて、あの世界をどう思ったのか、どう思っているのかを書きたかった…ような記憶があります。
ザレイズ世界は原作の世界からそのまま呼ばれた(いわゆるパラレルではない)ということですが、まあやっぱりパラレルだよなぁというのが個人的な感想です。
「原作世界で叶えられなかったIFも叶えられる夢の世界」としての側面もあるのでしょうが、やはり夢は夢だし、鏡の世界だなと。まず主人公二人の肩書が鏡士なのですが。
もちろん駄目な面ばかりではなくて、ルカとマティウスがちゃんと対話できたことは本当に良かったと思っています。チトセがサクヤではなく自分自身の意思でマティウスを選択したことも、本編では絶対成し遂げられなかっただろうことだし。
なによりモダンビフレストイベに関しては感謝しかなくて、なんなら本も出したくらいに最高のシチュエーション&衣装でした。本当にありがとう、将校さんと女学生最高です。
アニーちゃんやジュードくんとお医者さんやってるルカちゃまとか、ファラと一緒にお母さんみたいなことしてるエルとか、メルディと踊ってるキュキュとか、ウィルやクラースさんと一緒におっさん括りされているリカルドさんとか、ローエンとお茶してチェスしてるアンジュさんとか、とてもいいと思います。かわいいし。
悪い面ばかりじゃないんですが、他のシリーズのキャラと絡むことは「原作」ではあり得ないことなので。
最初からパラレルなマイソロシリーズと違って、あの世界は「いつか終わる偽物」という歪な感じが魅力なのかもしれません。
ところで1コマ劇場、コンウェイとアンジュさんの出番すごく多くないです?
2023/9/25 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023/9/20 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Twitterに掲載していたSSを1本アップしました。
十数年後のリカアン、一応I-R基準です。
一時期練習を兼ねて、お題メーカーを使ってSSを書いてました。これのお題はそのまま「そうだ、旅に出よう」から書き出して~というものだったように覚えています。
書いたり書かなかったりしたんですが、個人的にはタイトルだけを決めるものより書き出しと書き終わりの文を指定するタイプのものがすごくやりやすかったです。また機会あったらやりたいですね。
アンジュさん(おばあちゃんのすがた)は体が小さくなって、髪も青が抜けてしまっても可愛らしいイメージです。一方リカルドさんは何歳になっても背筋がピンとしていて、目が悪いのでしかめっ面がやばい的な。
リカルドさんは目が悪くなったら老眼鏡とかつけるんだろうか…と中の人が眼鏡をかけてイベントに出られているのを見るたび思っています。
十数年後のリカアン、一応I-R基準です。
一時期練習を兼ねて、お題メーカーを使ってSSを書いてました。これのお題はそのまま「そうだ、旅に出よう」から書き出して~というものだったように覚えています。
書いたり書かなかったりしたんですが、個人的にはタイトルだけを決めるものより書き出しと書き終わりの文を指定するタイプのものがすごくやりやすかったです。また機会あったらやりたいですね。
アンジュさん(おばあちゃんのすがた)は体が小さくなって、髪も青が抜けてしまっても可愛らしいイメージです。一方リカルドさんは何歳になっても背筋がピンとしていて、目が悪いのでしかめっ面がやばい的な。
リカルドさんは目が悪くなったら老眼鏡とかつけるんだろうか…と中の人が眼鏡をかけてイベントに出られているのを見るたび思っています。
2023/9/15 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023/9/13 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023/9/11 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023/9/3 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
すごい日記さぼってました。生きてます。
ちょっとひどめの腱鞘炎になってしまって、箸も持てない状態でした。
ロキソニン系の湿布でも全然痛みが取れなかったんですが、温湿布に変えたらすぐ良くなってほっとしてます。湿布の使い分けって大事だなぁと、この年になって学びました。
PLAYMANiAXさんが移転されたとのことで、こっそり再登録とリンク張り直しをしました。
そのおかげか、いろんな方に見てもらえているようで嬉しいです。
テイルズオブイノセンスとリカルドさんとアンジュさんをよろしくお願いします! 不愛想だけど情熱的な一面を持つ傭兵さんと、可愛い顔して強かな聖女様のふたりです。
あともしよろしければ、いいねボタンとか作品の感想とかいただけるとものすごく喜びます!
ちょっとひどめの腱鞘炎になってしまって、箸も持てない状態でした。
ロキソニン系の湿布でも全然痛みが取れなかったんですが、温湿布に変えたらすぐ良くなってほっとしてます。湿布の使い分けって大事だなぁと、この年になって学びました。
PLAYMANiAXさんが移転されたとのことで、こっそり再登録とリンク張り直しをしました。
そのおかげか、いろんな方に見てもらえているようで嬉しいです。
テイルズオブイノセンスとリカルドさんとアンジュさんをよろしくお願いします! 不愛想だけど情熱的な一面を持つ傭兵さんと、可愛い顔して強かな聖女様のふたりです。
あともしよろしければ、いいねボタンとか作品の感想とかいただけるとものすごく喜びます!
Powered by てがろぐ Ver 4.0.0.
アンジュさんの好きなタイプもリカルドさんみたいなタイプとは違うけど、優しくて気遣いが出来るところが好きなのよねと考えながら、恋心を育んでいたらいい。
※自分の恋心に理由をつけたい男と、きちんと理由を見つけている女のはなし。